スタッフブログ

2019.10.07

第258話:「三度目の正直!!」

  朝夕が涼しくなり、日中のみ熱くなる、     
着る服が2着必要な季節になりましたが、
体調管理に気をつけていきましょう!!

営業の米野です。

 以前に第二回目の私の道場性の黒帯(初段)審査会の内容を以前に伝えましたが、
半年に一度、昇段審査が行われます。表題の通り、初段に三度目の審査を受けに
私の道場生が挑みました。

 ※今回の受験生は1名のみですが、前回審査は今回の生徒も含め3名が受験しました。
3名共に審査は不合格でしたが、他の2名は悲しいことに黒帯を断念してしまい、
空手を辞めてしまいました。

そのような経緯があっての審査でしたので、受ける側もプレッシャーはありますが、
受けさす側もそれ以上の複雑な思いで見守りました!

 私も有段者の端くれですので、
見れば一目で「上手い」「下手」は見抜きます。

 45名が受験しました、ほとんどが初段志望者。
3名ほどが二段、1名のみが三段の受験生でした。

 印象に残った人は、二段を志望した中学生の女の子・男の子の2名のみでした。
それ以外は、みんな同じレベルの技でした。

 基本・型・組手の3種目の審査がようやく終了し、この場で合格発表もする
運びとなり、お昼前に審査会場に行き、1時半から開始となり、終了時は
ほぼ6時になっておりました。可愛い練習生の為です。祈りながら「合格」を
もらえることを願いましたが、、、、、、、。

 結果は、「不合格」どっと疲れが出ましたが結果は結果です。真摯に受け止め
練習生もなだめましたが、明日からはまた春に向けてひたすら練習です!!
45名の中で半数以上が不合格です。

一言、練習生にいいました。私が印象に残った2名は間違いなく「合格」でした
あの二人、どんだけ練習量を重ねよったと思う?と聞くと、生徒は黙ってます。

3度滑って悔しいと思うなら、来年の春審査までの練習量を倍にするぐらいでないと受からんよ。

とキツイですが父兄もいましたが、言いました。

 さて来年に向けて私もやります。やっていきます。

こんな経緯を重ねて黒帯をもらうんです!これが価値のある「黒帯」です。

そして、試合等様々な事を積み重ねて、年歴を重ねて自分の道が出来て
「空手道」となるのです。

 

 

コメント

何事も努力するのみ!ですねぇ

我々も他人事じゃありませぬよー(^^;

  • tetchan
  • 2019.10.10 09:36

厳しいですね~。
今の時代、厳しすぎると後継者がいなくなりそうですね・・・。
加減が難しいですね~(^^;

  • チャン
  • 2019.10.08 13:20

やはり努力につきますね!

  • うどん人
  • 2019.10.08 08:22

人生何事も甘くはないですね!
厳しさと優しさで(アメとムチとも言う…)何度でも立ち上がれる強さを育ててあげて下さい。

あ、反則技は伝授しないように…

  • チャリ男
  • 2019.10.08 00:26

コメントフォーム

カレンダー

«10月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ