スタッフブログ

2023.08.19

第395話 市川市民納涼花火大会

 
こんにちは こんばんわ 東京営業所の鞍掛です
 
 
今回はコロナでずっと中止になっていた地元の花火大会の話になります
 
市川市民納涼花火大会および江戸川区花火大会は 
千葉県市川市と東京都江戸川区にまたがる江戸川河川敷で
毎年8月の第1土曜日に行われていた花火大会です
 
打ち上げ総数が約1万4000発と全国有数量を誇るこの花火大会は
「江戸川区花火大会」として1976年から開催
江戸時代から続く創業360年を超える老舗「株式会社宗家花火鍵屋」さんが
初回から打ち上げ担当されています
 
広々とした河川敷で打ち上げる花火なので障害物なく間近で鑑賞できることもあり
うちの近所は会場から近いこともあって夕方から外出できなくなるほど人でごった返しになります
今回も早めに買い出しを済ませ 準備万端で観覧に備えました
 
以前の2019年(令和元年)8月3日に開催された第35回大会では
139万人(江戸川区側90万人・市川市側49万人)の観客が訪れ
なんと隅田川花火大会を抜いて全国一位に!
 
しかし 新型コロナウイルス感染症の影響で2020年から3年連続で中止・・・
 
 
4年ぶり開催となった今大会は、8つのプログラムで構成
どの花火もすごかったー!
 
開幕は1,000発もの花火を一気に5秒間で打ちあげる花火からスタート!!
どどどどーーん!!  爆裂音の振動もヤバイ!!
 
 
きらびやか~
 
 
やっぱり祭りごとは活気があってイイネ!
 
また来年も見れますよーに!
地元 花火大会の報告デシタ!
 
 

2023.06.02

第388話:大阪 駆け足 ぶらり旅

  

こんにちわ!
 
東京営業所の鞍掛です
 
ここ最近のお天気はジメジメとしてスッキリしませんねー
梅雨の時期が一番ニガテかもしれない
 
日本晴れ とまではいきませんが先日の大阪出張でいい写真が取れたのでUPします
 
 
コロナ明けで完全に観光客が戻ってる印象
電車の中も半分は外国の方みたいな時もありました
 
 
よく見ると虎が描かれてるんですねぇ 
調べてみると秀吉が飼っていた虎のようで
 
虎は「一日にして千里を行き千里を帰る」といわれるほどの強靭な生命力があり
厄災を払い退け 家運隆盛を導くとも言われていたそう
また 外敵を見据える強い視線から魔よけの意味合いでも描かれているとのこと
勉強になりました!
最後には本場のたこ焼きと串揚げもたべ、駆け足ながら満喫してきました!
 
 
 
大阪最高ー!!

2023.03.31

第381話:こっちの桜も満開ですゾ

 
 
こんにちわ 東京営業所の鞍掛です
 
先日までの寒さが嘘のようにあったかくなり
靖国神社の桜も一気に満開となりました!
 
 
コロナによる制限もほとんどなく
外国人の観光客もたくさん見受けられるようになってきました
 
前までは空きになっていたバスの停車場もご覧の通り
 
  
人が増えたことによるコロナ感染には気を付けつつ
花見 楽しみましょー!
 
 
最近 めっちゃ はまっているお酒のお供もアップしときます
日本酒に入れて飲んでもおいしいのでお試しあれ
 

2023.02.10

第374話:2023 マック福袋

 

 
こんにちわー 東京営業所の鞍掛です
 
年明けてだいぶ経ちましたが みなさん 福袋って買ってます?
新年早々の運試しで ドキドキ感も味わえていいですよね
 
自分は昨年年末に マック福袋リベンジを果たすため応募しておりました!
 
前回の落選結果を見てみると次回当選確率アップという文言があり
少し 淡い期待を抱いて応募したところ めでたく当選しました!
  
 
3,000円の福袋を購入できる権利当選なので年明けすぐに店舗で購入してきました!
  
 
今年はアウトドアファッションブランド「CHUMS チャムス」とのコラボ商品!
 
・大判メガネ拭き 
・マグカップ 
・ショルダーポーチ
・ジッパーポーチ
 
 
けっこーかわいい感じなキャラクターなのね
 
ペンギンに見えるチャムスのロゴはアカアシカツオドリです
 
 
これに加え 3030円(税込)相当の「マクドナルド商品無料券」
 
 
無料クーポンで既に元はとれちゃってるほどお得な内容
 
新年早々 いい気分で家路につきました!
 
 
しかし 問題は 朝マックはよく行ってるんだけど、他の時間帯はなかなか足が向いてなく
このクーポンを使う機会が無いという点・・
 
今年の6月一杯までは使用可なので無駄にしないよう消費していきます!
 
今年は歳男でもある 幸運発進男のご報告でした!
 
 

カレンダー

«9月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram Twitter
ページの先頭へ