スタッフブログ

2024.08.23

第442話:寝る間も惜しんでゲーム(寝ないとは言っていない)

Q. 『お盆休み』は何をしていましたか?
A. RiJとゲームです。

やば、1週間あったお盆休みをたった10文字で終わらせられる……。

RiJもゲームのイベントなのでとどのつまり
「A. ゲームです。」
ですね。句点を入れても6文字……! 空虚なり……!

お盆はゲーム三昧(と風邪でノックダウン)だったので、ゲームの話です。

RiJとは、「RTA(リアル・タイム・アタック) in Japan」の略で、様々なゲームを最初から始めて

ゲームクリアまでの実時間の速さを競うイベントです。

引用:https://www.youtube.com/watch?v=7-oWKbl7Z1I

詳細については過去にもブログにしたのでこちらでご確認を!

今年は168時間近くぶっ続けでやっていたのでそれはもうとてもとても……!

個人的に特に面白かったのは
薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~
Stardew Valley
中国雀士ストーリー 東風
バイオハザード2
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
ゼルダの伝説 4つの剣+
モンスターファーム 1&2DX
ポケットモンスター赤緑

タイトルクリックからYoutubeにて観られるので是非! 上の方は時間も短めです。

ポケモン赤緑は1人で2つのゲームを同時に5.5時間プレイするという狂ったランでした。

ポケモンなのにプレイスタイルのせいでホラーゲーム枠と言われたくらいです。

実は、RiJはチャリティーイベントで、寄付金は運営費を除いて国境なき医師団に渡されます。

168時間走り続けて、寄付金の総額はなんと1000万超え! 微力ながら自分も寄付しました。

ゲームも誰かの命を救う可能性がある。とても良いと思います!!!

 

 

 

つづいて、お盆中にプレイしたゲームはいろいろありますが、特筆するのは

睡眠中もゲームができるゲーム「ポケモンスリープ」です。ようやくタイトル回収できました。

実質カビゴンが主役。

ポケモンと一緒に眠り、

寝顔を集めながら

可愛すぎる

仲間を増やしたり

イチオシポケモン

育成をしていき、

チームを編成してカビゴンのご飯を集めてもらうゲームです。

快適な睡眠のサポートというのが大前提のゲームコンセプトなので、ゲームスピードはとても遅め。

ポケモンのレベルは1日で1上げられるかどうか、進化も長い子では150時間一緒に寝ないといけなかったり。

とにかく長い目でみてゆっくりと進める。そんなのんびりとしたゲームです。

近いところだと「どうぶつの森」のような雰囲気です。(突き詰めると運要素と課金圧の強い過酷なゲームですが……)

サービス開始してから1年くらい経つのですが、とにかく色々なポケモンを育てて仲間にしていくのはとても楽しいです。

寝ている間にポケモンが育つゲーム、ポケモンスリープ。皆さんもプレイしてみてください。

……似ている。

2024.08.10

第441話:京都放浪記

 スイーツ大好き!東京営業所の丹野です。

私の初ブログ投稿です。よろしくお願いします。

先日、本社研修のため一週間京都に滞在しました。

お休み中に京都を満喫してきました。

京都について、まずは京都駅を見てまわりました。

駅がとても綺麗で広くて素晴らしい。

京都駅から見える京都タワー

伏見稲荷大社、鳥居の数がすごい。外国人観光客ばかりいらっしゃいました。

ちょうど祇園祭の時期だったので、山鉾を拝見しました。

古き良き伝統を感じ、圧倒されます。

そしてもちろん、抹茶スイーツが欠かせません。

抹茶パンケーキと黒糖パフェ

   

やはり京都はいいところです。

2024.08.05

第440話 はじめまして! 

 

皆さん、はじめまして!

今年の4月から入社しました!新人の亀井です。

私事にはなりますが、最近非常にうれしかったことがありました。

高校生の頃、中南米に留学していた時のホストマザーからプレゼントが届きました。

事前に何が欲しいかと言われていたので「TANGO」が欲しいと伝えていました。

TANGO」とは?って疑問になると思いますが、写真の通りお菓子です()

届いたときは、飛び跳ねるくらいテンション爆上がりしました。

ネスレなのに日本には売っていないもので、チョコパイとはまた違う食感。

個人的にはこっちの方が美味しいと思っています()

是非、中南米に行く機会があれば買って食べて欲しいものですね()

  おっと、自己紹介を飛ばしていました()

出身は大分県で温泉の町で育ちました。

趣味は、映画鑑賞、柄シャツ集め、フィギュア集めです。

前職は、接客業をしていました。

この業界は初めてなので、わからないこともたくさんありますが色々な方に教えていただきながら一生懸命頑張って行きます。応援宜しくお願い致します。



2024.07.29

第439話:リスキリング

 
こんにちは こんばんは 東京営業所の鞍掛です
 
先日 発送物の確認で業者に電話したのですが
AIロボットでの自動音声対応になっていてビックリしました
 
今は「第4次産業革命」にも突入しているそうで
 
・商品の製造
・事務作業
・倉庫での肉体労働など
 
画一的な処理や対応についてはロボットが得意とするところなので
今後もとってかわられていくと思います
 
 
このような各業務がロボットに置き換えられ 働く場が失われている状況ですが
これらに付随した業務が主体の新たな仕事も生まれています
 
・ロボット内のプログラムを設計する業務
・社内システムを管理する業務
・システムの管理に携わっている従業員を取りまとめる業務など
  
単純作業以外にもChatGPTに代表される驚異的なアウトプット能力を持ったAIもあり
これまで大丈夫だと言われていた創造的な仕事に関しても変化が出てきています
   
 
DX(デジタルトランスフォーメーション)の影響で業務効率アップや
良質なサービスの提供などへ高い関心が集まっている状況もあり
デジタルやコンピュータに関する知識も必要になってきている昨今
新しいスキル習得に関しては経済産業省から
「リスキリング」という名前で支援する大きな動きも出てきています
  
【リスキリング】
働き方の変化によって今後新たに発生する業務で役立つ,
スキルや知識の習得を目的とした勉強への取り組みのこと
 
 
リスキリングには助成金を活用できる会社さんもあるようなので調べてみてもいいかも
  
  
今後も社内、社外に対して新しいスキルでも引き続き社会貢献していきたいですね!
 
  
 
  

2024.07.20

第438話:不吉な予感の中、無事奉納!! 【祇園祭2024 神幸祭「神輿渡御」】

そろそろ梅雨もあけそうです!
これから激アツの夏の到来です。皆様、しっかり暑さ対策をして頂き
無事にこの激夏を乗り切ってくださいませ。営業の米野です。

20年以上になりますが、毎年「祇園祭り」に奉仕させて頂いております。
私の奉仕はその中でも神輿渡御!!三基の神輿の内、中御座 三若神輿。
載せる神様は、素戔嗚尊(すさのうのみこと)になります。

今年は山鉾巡業の際、「鶏鉾」の車輪が破損!!一旦引き返しという事態が発生。

山鉾巡行の役目は、我々が神輿を担いで通る道を清める役目「露払い」になります!
不吉な予感が頭をよぎりましたが無事、神幸祭を終了しました。


シッカリ担がして頂きました!!
※当分、右肩を叩かないでくださいね。


現在、金色の輝きを放ちながら「四条御旅所」に留まっております。
来週、24日。ここから神輿を出して出発し、神泉苑に向かい、
三条商店街をくぐりぬけ、八坂神社へ納めます。(還幸祭)

お時間ございましたら、祇園祭のクライマックス!!
是非、手を合わせたうえで、ご覧くださいませ。

2024.07.11

第437話:100年企業

営業の片山です。

突然ですが、日本に100年企業、いわゆる創業100年以上の会社がどれくらいあるかご存知でしょうか?

 

正解は約33,000社あります。
これは世界の100年企業の中(約80,000社)でも約40%の割合を占めており、堂々のランキング1位です!
圧倒的長寿企業大国です。

なぜこれほどまでに多いのか、考えられる理由は2つあります。

①他国による侵略・植民地化がなかったから

②先祖代々、長男が家業を引き継ぐ家督相続が伝統的に根付いてきたから

だそうです。

自分も息子が生まれたので姓(片山)が次の時代に続くということで喜んだ記憶があります。
②になんとなく似ている気がします(笑)

 

100年企業が多い業種は「製造業」「卸売業」「小売業」があります。
もちろん、我々のやまとカーボン社も「製造業」です。

まずは100年企業を目指して、お客様にご満足いただけるようこれからも歩んでまいります。

   

 

先日、一足先に100周年を迎えた所へお邪魔してきました。

  

 

 

 

 

 

 

は~んし~んタイガ~ス♪♪フレ~フレッフレッフレ~♪♪(雨ちゃうで)

おわり

2024.07.05

第436話:モトヤコラボレーションフェア2024

 

東京営業所の森田です。
 
やまとカーボン社は、モトヤコラボレーションフェア2024
 
の東京に初出展しました。
 
 
当社が運営する伝票の通販サイト「伝票百貨店」を周知し
 
本業の伝票印刷とのシナジー効果を出しながら発展し続けます。
 
時節柄、思いっきり偽物の新紙幣サンプルも展示しました。
 
 
隣りにコニカミノルタさんオンデマンド機からプリントされた伝票を
 
当社で製造していることをアピールして多くのサンプルをお持ち帰りいただき
 
大盛況でした。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
 
 
PS.秋葉原のUDXで開催され、帰りに万世橋を通ったのですが
 
肉の万世ビルが自動販売機になっていました。
 

2024.06.15

第435話:ドクターイエロー引退

 まいど、営業カギヤマです。
今回もSEO対策と無関係にお送り致します。



先日、皆さんご存知の通り近々ドクターイエローが引退するニュースがありました。
子供が出来ると今まで興味なかったものに興味持ったり、よくある事。
自分も小さい頃から沿線に住んでたことも多く新幹線は身近な存在でしたが、興味を持って見るようになったのはこの10年ほどです
この間けっこうな回数、ドクターイエローを見に行っております。
(スマホで撮った動画、2カ所で走り抜けてる姿をUPします)
 

倅は自分が居ない時も嫁と見に行ってるので、軽く10回以上…意外と一番テンション上がってたのは新幹線と縁のない所で育ってきた嫁でした。笑
そのおかげか倅はかなり幸せに生きてるかと思います。

今後ドクターイエローはなくなり、N700Sの通常運転時にこれまで同様の検査は行えるということです。
やまとカーボン社も特別な検査体制をとらなくても、通常作業基準が高品質を保てるよう努力していきます。(無理やり仕事と繋げる…)

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

2024.06.07

第434話:ふわふわのかき氷

 最近、身体のとこかが傷んでいる営業の小泉です。(1974年生まれ・寅年・水瓶座)

近頃日中の温度が真夏の様な暑さでございますね。
微妙に出てくる、ネチャネチャ系の汗が大嫌いな私は、出来れば外出したくない今日この頃です。
(スポーツなどで掻く大量のサラサラ汗は好きです☆)

そんな天気の中、次女が退屈していたので、
かき氷を食べに行きました。

何も聞かず、とりあえずコレを見て下さい↓


↑デカイ!! (注)写真で見るよりデカイですw


↑娘の顔と同じ大きさw いちごみるく味。

お隣のテーブルの人が食べているのは見ていたのですが、
実際に目の前に運ばれてくると全然インパクトが違います。


↑私は「ティラミス」的なものを注文しました。
 奥のは「ほうじ茶」です。

すみません、正確な品名は忘れてしまいましたが、
他にも色んな種類があって、めちゃくちゃ迷いました。
今迄食べたかき氷とは全く別物で、
是非ともまた行きたい!そして全種類を食べつくしたい!と思う今日この頃になりました。

そして案の定、次女は食べきれませんでしたw
大人でもなかなかの量なので御注意ください。

ちなみに予約出来るらしいので、
事前に御予約された方がいいかと思います。
私は飛び込みで行きましたが、運よく少し待っただけで済みましたが、
店内は満員でしたし、私たちの後は並びだしてましたので。

お店は「京氷菓 つらら」さんというところです。
https://www.instagram.com/kyoto.tsurara/?hl=ja

☆一度ご賞味ください☆

PS.食べ始めに大きく崩れる事がありますので、
   店員さんの言われる食べ方を、しっかりと聞いておいてください。

2024.06.04

第433話:  【drupa2024】

 【drupa2024】

 
8年ぶりとなるdrupaが5月28日から6月7日までドイツ・メッセデュッセルドルフで行われています。
 
 
当社からも世界の印刷機の現状を調べるために視察員を派遣しました。
 
 
この展示会drupa(ドルッパ)は 国際印刷・メディア産業展の世界最大の印刷機材展で、
1951年から4年おきに開催されています。
(前回の2020年のdrupaは新型コロナウイルス拡大の影響でdrupa史上初の
 バーチャル展 virtual.drupa として2021年4月20日(火)~23日(金)で開催されました。)
 
drupaの語源は、ドイツ語のDruck (印刷)とPapier(紙)を組み合わせた造語で、
drupaと、イギリスのIPEX、アメリカのPRINT、日本のIGASの四つが世界4大印刷機材展となります。
 
今回、出店は52ヵ国以上、1,600人以上の出展者で印刷関連の最新技術を展示しており、
日本からは21社が出展、欧州法人を加えると46社となり
出展スペースでは現地開催国ドイツに次いで2位の規模で展開しています。
 
ハイデルベルク社からは印刷機械の展示がありましたが他の会社のほとんどは
オンデマンド機の展示で、時代はさらなるデジタル化で進行しています。
 
 
 
今後も昔からの技術は継承し、新しい技術は吸収しながらやまとカーボン社は進んで参ります!
 

  1 / 45  次のページへ

カレンダー

«9月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ