スタッフブログ

2025.05.16

第466話:黄色い新幹線

こんにちわ こんばんわ  鉄オタの隣の席の東京営業所の鞍掛です

 
2025年1月に線路の状態を走りながら確認できる、「新幹線のお医者さん」ことドクターイエローの
引退ニュースが出て、もうこれで黄色い新幹線は見れなくなると鉄道ファンならずもさみしく思っていました
 
が、しかしよく調べてみると今年、引退が発表されたのはJR東海が所有するT4編成とよばれる車両で、
JR西日本所有の車齢が5年ほど若いT5編成はまだ現役で走っているのであります
 
 
ドクターイエローは神出鬼没でいつ走るかわからないため「見ると幸せになる」と言われていますが
1か月のなかで8日程度は路線を走っているので意外とまだ走っています
でもこの車両もあと2年ほどで引退・・・  カナシミ
 
そんな黄色い新幹線好きなアナタに朗報!
見ると幸せが訪れる「ドクターイエロー」と東京土産の大定番「東京ばな奈」がコラボ!
 
 
 
 
いい感じなデザインのエコバック  かっこいいス  どすか?
 
きっと 持ってるだけで幸運になること間違いなし!?
 
  

コメント

大阪のどこかの駅に停車中のドクターイエローを
かなり前に見ましたよ!

無くなったと聞きましたが、
別の形式の車両がまだあったんですね。

で、イエロー同士でエライキツイコラボですがこんな商品あるんですね。

やっぱり、落ちは「そんなバナナ」ですか?

  • ライスフィールド
  • 2025.05.31 15:53

うちもどこかとなにかのこらぼがしたい・・・

  • チャン
  • 2025.05.20 07:50

ドクターイエロー見つけてすごい!
東京ばな奈コラボかわいい!

  • 甘党
  • 2025.05.19 18:37

コメントフォーム

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ