スタッフブログ

2013.10.17

第8話:略してやまゴル

まだまだ秋ですよ!!秋!!!

秋といえば、スポーツの秋!!

第4話でご紹介しました、やまバド部に続き、、
今回はやまとゴルフ部のご紹介です!!

私も練習を始めたばかりで、コースなんか回ったことなかったのですが、
先週12日についにコースデビューしました!!
なんと会長、社長に同行させてもらったのです!!こんなレベルで、、。
本当にありがとうございます!

率直な感想は、、楽しい!!ホントに楽しい!!
打ちっぱなしに5回くらいしか行ったことがない、
ド素人な私でも、すごく楽しめました!

ただ、かなり走った記憶があります。。
カートには、合計で5回も乗ったかな、、?w
とにかく、飛距離がないので1日駆け抜けました!
おかげさまで、次の日全身筋肉痛でしたw
しかも天気がよすぎて、10月中旬で日焼けしましたwww


やはり上達すればもっとハマってしまうでしょう。。
本当にあっという間でした。

ただ楽しむのではなくて、
ゴルフのマナーも勉強できて、
(ゴルフは奥が深い。)
本当に行けてよかったです!






↑デビューしたての新人。いろんなことに挑戦中。応援お願いしますm(_ _)m





↑やまとカーボン社営業ニューフェイス。私と同じく日々奮闘中。応援コメント待ってます!



↑我らの会長。
見てください!影に入ってるのに輝くこのオーラ!まぶしい!

注:遠近法とかではないですよ。w



やまとゴルフ部あってもいいんじゃないですか!?
やまとコンペとか、、
まぁ全然参加できるレベルじゃないんですけどねw


もっとうまくなるために練習あるのみ!
仕事も遊びも真剣勝負!


会長、社長この度はありがとうございました!♪


では次回もお楽しみに!!

2013.10.09

第7話:記録と記憶

今年はプロ野球が本当に熱かったですね!
私も野球ファンとして本当にわくわくさせてもらいました。

昨日は楽天の田中将大投手がシーズン無敗の伝説をつりました!

24勝0敗1S

本当にすばらしいです!

田中投手はスコアリングポジションにランナーを置いても、
コントロールが乱れることはなく、むしろ勝負強さが発揮されます。
本人曰く力の抜き具合を覚えたらしいのですが、、なんだかマンガの話みたいですね。。
追い詰められれば追い詰められるほど強くなる。桁違いの集中力なんでしょうか。
メジャーに行くかはわかりませんが、今後の田中投手の活躍に大いに期待しましょう。

その他も、今年は球史に残る年になるでしょう。

・楽天初優勝
・田中投手開幕24連勝&先発28連勝&シーズン無敗&世界新記録
・バレンティン選手60号本塁打。プロ野球新記録
・廣瀬選手15打席連続出塁の日本記録
・広島16年ぶりのAクラス


まさに記録として、そして私たちの記憶に残るシーズンでした!



そして今週末からいよいよクライマックスシリーズです!
私も13日甲子園に行ってきます!

あっ!実はわたくし、阪神ファンなんです!
しっかり応援してきまーす!!
GO!タイガース!GO!!


ちなみに、ちなみに、、
みなさんはどちらのファンでしょうか???(@_@)
虎党はいらっしゃるかなー!?


今回は野球ネタばかりでごめんなさい。。
野球ファンとしてこんな記事ほっとけないです。笑





では、前回のここどこクイズの正解発表です!

しかちゃん様大正解です!!
おめでとうございます!
アメリカ合衆国
グアム島です!!

初めて行った海外です。
そしてここ以外行ったことありませんw

ヨーロッパの方へ行ってみたいのですが、、
いつ行けるのか。。



では、今回のここどこクイズ!!
難易度:★★★★



もはや、観光名所ではありません。笑
このかき氷が有名な県名をお答えください。
決してネタ切れではございません。w
そこはつっこまないでねwww

ヒントは天然かき氷です。←答えかww


では、次回もお楽しみに!!

2013.09.27

第6話:今日もどこかで倍返し

気がつけばもうすぐ10月ですね。
特に最近朝方が涼しくなってきました。
今まさに季節の変わり目ってやつですよ。。
体調管理には十分気をつけてください。

突然ですが、みなさん!
先週22日で放送終了した日曜劇場「半沢直樹」は御覧になられたでしょうか?
毎週楽しみにされていた視聴者も多く、最終回の視聴率は、

関東地区で42.2%

関西地区では45.5%でした。

すさまじい数値ですよね。
約2人に1人が見ています!!

その人気はどこからきているのか。
やはりなんと言っても演技力でしょうね。
主演の堺雅人さんが魅せる“迫力ある目力”と“説得力溢れる言い回し”は、
一度見たらもう目が離せません!
病みつきになってしまうという方も多いはず。私もその1人です(笑)
そのほか、豪華キャスト陣への“物語上での信頼度”も大きな見どころです。


個人的には香川照之さんの演技が大好きです。
あの顔芸というのか、耳を動かす器用さというか、さすが歌舞伎俳優って感じですね。


ネットではこんな画像も出回るくらいですよw
この大人気さ!!




大和田常務ばっかりwwww

 

私自身こんなにはまったドラマは久しぶりです!
続編の声も高まっているので、期待して待ちましょう!



さて本日27日は世界観光の日ってご存知でしたか?
世界観光機関(UNWTO)が制定した、
加盟国で観光推進のための活動が行われるそうですよ。
この記念日の目的は、国際社会における観光への意識を高めるとともに、
どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値観を世界にもたらすかを示すこと。だそうです。

本年に訪日外国人旅行者数1000万人達成し、ますます国際化する日本。
今後の技術発展が楽しみです!!





前回のここどこクイズの答えを発表します!!
正解は和歌山県の白浜にある円月島です!!
しかちゃん様大正解です!さすがですね(^0^)


では今回もここどこクイズ!!
世界観光の日にちなんで、
私が唯一行った海外での写真です!


ここはどこでしょう?




国をお答えください!

では次回もお楽しみに!!




2013.09.19

第5話:リニア始動

今朝のニュースで、リニア中央新幹線の
東京ー名古屋間の詳細なルートと駅の位置を公表されてました。
最短40分で結ばれるそうです。速いですねー!!
また、2045年には品川ー新大阪間を最短1時間強で結びます!

気になる料金も、現在の東海道新幹線「のぞみ」の料金に700円増額したくらいだそうです。
安いですよねー!これなら手軽に乗れそうです!
騒音防止のため全体の86%は地下やトンネルらしいですが、これは仕方ないことです。。
ですが個人的にすごく楽しみです!!早く乗りたいです(^o^)

2020年の東京オリンピックまでに完成してほしいです!

前回スタジオ内部についてご紹介しましたが、
実際の撮影風景はこんな感じです↓



TriCasterの特徴はクロマキー合成です!
クロマキー合成とは緑(または青)の背景で人物などを撮影した映像から、
背景の緑の部分を透明にして別の背景と合成する映像合成方法です。
TriCaster では簡単な操作で高品質な
クロマキー合成映像をリアルタイム作成することが可能です。

詳細はこちら↓
www.yamato-c.com/topics/2013/133/

全国1億2000万人のここどこクイズファンのみなさま!
お待たせしました!!
前回のここどこクイズの答えを発表します!


正解は、、

愛知県、佐久島にある、おひるねハウスでしたー!w

さすがに難しすぎましたか。笑 



でもでも、ちゃんとした観光地ですからね!
お時間あればぜひ!「おひるねハウス」で検索!

そして今回のここどこクイズはこちら↓!




結構有名ですが、意外と名前が出てこないと思いますw


では、次回もお楽しみに!!

2013.09.07

第4話:やまバド部

みなさんこんにちは。
今日は9月7日。
早いもので、もう9月です。
最近特に天候の悪化などで朝方が涼しいですね。。
すぐそこに秋が近づいていますよー。
季節の変わり目によく言われる風邪には気をつけていきましょう!

秋といえば、、スポーツの秋!!

ということで今回はやまとカーボン社のバドミントン部特集といきましょう!

その名も、やまバド部!

↑彼はパワーが最強です。打つたびに羽が飛び散ります。笑




↑腰を低く、スポーツの基本ですね。でもずっとこの姿勢ですか?w

↑もちろんダブルスもしますよー! 
ん?3体2?気にしなーい!


一応解説すると、、彼は、、↓



やまバド部の監督です。彼の指示は絶対です!

↑いい汗かいた後は、みんなでご飯!夏はやっぱりそうめんです。

月に1度程度ですが、みんなで楽しくわいわいと活動しています。
いくつになっても体を動かすことは大事です!
健康のために今からでも習慣づけていけたらいいですね!


次回やまバド部の活動は9月28日です。

   


左:現在のやまバド部の部長
右:それを密かに狙う新人

次回は通常のブログに戻ります。
ここどこクイズの答えは次回です。
お楽しみに!!

2013.08.29

第3話:みんな大好きOOの日

 またまたお久しぶりです(笑)
タイトル、、、何の日だかわかりますか?

今日は8月29日
8、2、9

そうです!焼肉の日です!
奥さん!旦那さんが楽しみにしてますよ!
奥さん!今日は奮発しちゃいましょう!ねっ!奥さん!
帰路が楽しみですなー!!笑

さて今回はスタジオ内部に潜入してきました。



いかがですか、このクオリティー!!!!
まんまスタジオじゃねえかっ!と思った方も多いのでは?
見かけだけじゃありませんからね!
次回は実際にどのように撮影されているのか、
詳しく解説していきましょう!

全国旅行のコーナー!!(毎回コーナー名変わってるw)
さて前回の答えですが、コメントしてくださった3名の方!(す、少ない。。)
全員正解です!横浜みなとみらいです!お盆の連休で行ってきました。
見どころ満載で本当におすすめです!

前回のクイズは簡単すぎというので、
今回はマニアックな問題にします!w

なかなか難しいと思いますが、
ここどこクーーーイズ!!!!


この場所はどこでしょう?
県名、島名、名称どれでもOK!

ヒント:中部地方です。名探偵コナンの映画に出てきますw

さぁさあみなさん考えましょー!

それでは今回はここまで!
次回は我らやまとカーボン社のバドミントン部
通称やまバド部の活動内容をご紹介します!

では次回もお楽しみに!
今日も1日がんばりましょう!

2013.08.21

第2話:今宵はブルームーン

おはようございます。
早くも、1週間ぶりです。。
楽しみに待っててくれた方もいらっしゃるでしょう。
そうです!今見てるあなたですよ!・・・ありがとうございます。

さて今日は8月21日なのですが、
タイトル通り今夜はブルームーンらしいですよ。
ブルームーンとは数年に1度しか起こらない特別な満月で、見ると幸せになるそうです。
今回のブルームーンは2~3年周期で起こるらしく、次は2016年5月21日です。
今日見るしかないですねー。晴れろーー!

では、今回はスタジオについてご紹介します。

その名も、TRY movie 京都 Studio\(^o^)/
http://trymovie.jp/←check!

こんな感じでーす!



私が写っているのはスルーしてください。笑
中も広くて本物のスタジオですよー!
次回は中に入ってみますよー。
お楽しみに☆

日本旅のコーナー!!
前回の回答していただいた方ありがとうございます。
クイズの出し方が下手だったので、申し訳ありませんが、
牧場はどこでしょう?なので、、、
正解は鳥取県のみるくの里でしたー!
マニアックすぎましたね(笑)

でもでも、
蒜山高原はもう正解にします!
鳥取県なので!w

ここの牧場のソフトクリームは本当においしいですよ!
味もかなり濃厚です!
オススメですので、ぜひ行かれてみてはいかがでしょう☆
みるくの里で検索!!


では本日も、ここどこクーーイズ!!

絵みたいですが、実際にカメラで撮影しました。
個人的に写りがすごく気に入ってます。w
なんだか教科書に載ってそうな感じしません?笑

まぁそれはおいといて、この場所はどこでしょう?(県名でもOKです。)

それでは次回もお楽しみにー☆

2013.08.12

はじめまして(^w^)/

 みなさんはじめまして。
新人営業マンの片山と申します。
今日からブログを書いていこうと思いますので、みなさんよろしくお願い致します。
みなさんの愛あるコメントお待ちしております(^0^)

さて、初日記ということで私の紹介でも。。
出身はうどんの名産地の香川県です。
日本一小さいうどん県を詳しく知りたい方は、どんどん聞いてください★

やまとカーボン社に入社して半年がたちました。
実力としてはまだまだですが、一生懸命に努めるのみ!!がんばりますよ!
そういえば私の中学の恩師がよく「一生青春、一生勉強」という言葉を座右の銘として話しておりました。
まさしくその通りと、今になって気付きました。。遅いw

なにわともあれ、やまとカーボン社の営業として日々成長中ですので、
あたたかく、そしてやんわりと、じっくりこってり見守ってやってください。



「よろしくお願い致します。」

↑ですか?
ARですよ!知らないんですか?今話題のAR(拡張現実)です!キリッ
弊社では印刷の他にこちらのARや、弊社のスタジオを使った動画撮影もやっています。
ん?あぁ、、やっぱり気になりました?印刷会社なのにスタジオがあることに!
詳しい続きは次回の日記で!(これで読者ゲットだな。w)



このブログでは仕事以外にもプライベートな私も公開していこうと思います。
実は旅行が大好きでして、知らない土地に行くとテンション上がります!
夢は全国旅行制覇^^(通過は×、その土地で宿泊もしくはご当地メニューを食すw)
今現在、30県制覇!残り17県です。
そして明後日からのお盆も関東方面へ行ってきます。
おすすめ観光地など教えていただけたら嬉しいです♪




ここで、恒例のここどこクーーイズ!!!!イエーイ!
第一問!ちゃーちゃん!!

上の写真は濃厚でおいしいソフトクリームが有名な観光地(牧場)です。
さて、この場所はどこでしょう?ヒント:中国地方です。
正解は次回のブログで!!!

では、次回もお楽しみに!



前のページへ  48 / 48  

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ