東京スタッフブログ
2022.08.08
りある・たいむ・あたっく
前回のブログから一切の私用外出をしておらず、何も紹介ができない事態に震えます……!
だってコロナ怖いし……。
なので楽しみなことも数が限られてくるのですが、そんな中でも楽しみにしているイベントが一つあります。
それは8/11から行われるイベント、RTA in Japan!
配信なので家でも100%楽しめるゲームのイベントです!
RTAとはタイトルにあるリアル・タイム・アタックの略称で、
ゲームを最初からプレイして、どれだけ早くクリアできるかを実時間で計測し、競う遊び方です。
面白いのは、プレイスタイルが普通のゲームプレイとは全く違うこと。
普通なら、レベルを上げたり、アイテムや装備などをしっかり買い揃えたり、時折流れるムービーに感動したり……。
時間をかける意義というものがあるのですが、RTAではクリアまでの時間が全て。
早くクリアするためなら(ルールにもよりますが)バグを使ってボスを無視したり、
計算され尽くした行動で最低限のレベル、装備で駆け抜けたり、ムービーなんて見ている余裕はありません。スキップです。
一度プレイしたことのあるゲームを見ていると、こんなことが出来たんだ……と啞然、
まるで別のゲームを見ている感覚にもなります。
つまりどんなゲームでも大抵新感覚で観られるわけです。
当然スピード感が強いので、見ていて爽快!
RTA in Japanはなんと、73種のゲームを5日間ぶっ通しで配信し続けます。
配信は全てゲーム毎にアーカイブ化されるので、リアルタイムでなくても見返すことが出来ますが、
予期せぬ失敗や世界一の記録が見れたりとライブ感も楽しめるのでRTV(リアルタイム視聴)をお勧めします!
タイムスケジュールはコチラ!
往年の名作やクソゲーから、最新のゲームまで色とりどり!
トラックバック
トラックバックURL:
こんなの初めて知りました!
ありがとうございます☆
コロナ感染した時にこういうのがあれば良かったのに~。