スタッフブログ

2023.09.16

第399話:18年ぶりの歓喜!We ARE チャンピョお~ん。

こんにちは、営業の片山です。

2023年9月14日
阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝をしました!

 

阪神タイガースを知ったのは、阪神が負けると血圧が上がる程の虎キチだったおじいちゃんの影響です。
その頃はちょうど暗黒時代でした。
昔のテレビは巨人戦ばかりだったので、ジャイアンツとタイガースの両方を見ていましたが、
2003年の優勝からちゃんとしたファンに。

2003年と2005年の優勝時は今でもはっきりと覚えています。
まさかこれが最後で、18年もかかるなんて思ってもいませんでした。

自宅で観戦していましたが、泣きました。はっきりいうて、おーん。

今年の優勝は、これまでと違い、ほぼ生え抜きの選手というところがさらに嬉しいです。
12球団で見てもかなり若いチームです、これから黄金期に入ります。球団史上初の連覇もいけるでしょう。
個人的には冗談抜きで3連覇いけると思ってます!

つぎは38年ぶりの日本一が見たい!
一度も見たことないので。

 

少しでも関西の経済が良くなるように買い物しまくります!

2023.09.08

第398話:中華シリーズです。

 
東京営業所の森田です。
今日は中華に行ってみましょう。
  
三ノ輪橋の生駒軒さんです。
 
昔ながらの昭和の香りがするお店で
シンプルな半炒飯をいただきました。
 
 
 
次は森下の中華やさんです。
 
看板メニューの特製炒飯です。
看板だけあってなかなか美味しいですね。
  
  
 
 
江戸川橋の東北餃子房さんでは担々麺です。
 
 
 
銀座の羊太公さんで、好物の麻婆丼とシンプルラーメンを
頼みました。ボリューミー、、、
  
 
 
よかったら立ち寄ってください。

2023.09.04

第397話:近所の車窓から9

 まいど、営業カギヤマです。

最近ガソリンの値上がり…もうヤバイですよね。
レギュラーもちょっと前のハイオクをはるかに超える単価。
さらに
昔に遡ると学生時代の頃の2倍の価格です。(遠い目。いつの話やねん)

もうなかなかそんなこと気にしながら出掛けるぐらいならいっそ…青春18切符で電車乗り倒すに限ります。
今年久々に購入しました


暑い夏の日、見慣れた若狭湾の景色も小浜線の車窓から見るとまた違って、旅情を感じます。
それから丹鉄に乗って(別料金)以前から渡ってみたかった由良川橋梁からの景色も楽しんできました。
毎日病みそうな日々ですが、途中下車して美味しいもの食べたり、ひと時のリフレッシュになりました🎵
 

カレンダー

«9月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram Twitter
ページの先頭へ