スタッフブログ

2025.09.27

第477話:気まぐれトートスタイル──肩から零れる私の相棒たち

ゲームが趣味、面倒くさがり、出不精……。こないだなんて休日の歩数170歩でした。


そんな完全にインドア派な私を外に導いてくれる小さな楽しみ、唯一と言っていいアウトドア側の趣味があります。

それは――トートバッグ集めです。


布地のシンプルなものから厚手のキャンバス地に大胆なプリントが入ったものまで、気分によって選べるのが良いです。

バッグひとつで外出の気分を切り替えられるのです。最高。


玄関に飾り付けつつ掛けているのですが、いつの間にか家族のものを殆ど押し退けて全スペースを占領しています。

何かピンと来た時にすぐに買ってしまうので、結構な量になっています。

一つ一つ紹介するには写真とスペースと文量があまりにも多くなってしまいますが、1枚にすると熱量との辻褄が合わない!

アンドレ・ザ・ジャイアントもびっくりの省スペースで見栄えも悪いですが、まとめて紹介します。




無地や無難なものは奥の方に隠れていますが、前面はポケモン・KH・ドラえもん・ハローキティ・カービィ・スヌーピーetc……

どれもいいですね、こんなゲーマー趣味全開でも奇特な目で見られなくなった今の世の中はありがたいですね。


もちろんどれも大切で好きなのですが、とりわけ好きなのは、一見キャラクターバッグに見えないもの。

下段に出ているのは誰が見てもハローキティ系だとわかられてしまいますが、

例えば上段中央の黒いトート。これは一体何のトートだと思いますか?


――正解はポケモンです。具体的には、猫やマジシャンや仮面舞踏会がモチーフのポケモン、マスカーニャのトートです。

すれ違いざまに見るだけではシックなお洒落トート、しかしよく見るとちゃんとポケモンの趣向が多く使われています。

気付いた人だけがわかる遊び心がたまらない! 

どこぞの店員さんに「あれ、ポケモンですか?」とか声をかけられた瞬間がこの上なくテンションが上がります。


ただ、トートにはひとつ問題点があり、私は生まれつきなで肩です。泣きました。

肩にかけたトートはすぐにずり落ち、歩きながら何度も持ち掛け直す羽目になり、煩わしく滑稽にも見えるかもしれません。

でもそんな不便すら愛着の一つに思えてしまうくらい、トートが好きです。

結局のところ、完璧に便利ではなくても好きの気持ちが勝っているため、今日も私は気になるトートを手に取ってしまいます。

肩からトートがずり落ちようと、熱量と物欲は決して落ちないのでした。

コメント

トートバックいいね!

おしゃれ上級者のアイテムの印象があり自分所有ゼロです

日頃はもっぱら、ちっこいショルダーバッグがメインですが
ショルダーの肩ベルトでおなかの出具合が強調されてしまっているので
トートバックにも挑戦してみます

  • hirO
  • 2025.09.29 10:04

コメントフォーム

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ